そのM&Aコンサルティング信用出来る?M&A成功を左右する最初の選択肢

担当についたM&Aコンサルティングは、もちろんM&Aのプロです。しかし、実は名ばかりコンサルティングが存在するという事実も理解しておかなければなりません。

M&Aの普及に伴い、コンサルティング会社も増加傾向にあります。トレンドを巻き起こした結果、人が流れ込んできている現状です。

良いコンサルティングを行ってくれる人、注意しなければならないコンサルティングとは何が違うのでしょうか?

M&Aの成功の秘訣は、自分自身も最低限の知識を持ち、対象会社だけでは無く、コンサルティング会社とも上手く付き合う必要があります。

M&Aを成功させるために選定能力を身につけていきましょう。

M&Aコンサルティングの定義

M&Aコンサルティングとは、M&Aの相談やプロセスのサポートをしてくれることを指します。そして実際にその業務を行っているのが、M&Aコンサルタントやアドバイザー、M&Aプレイヤーなどと呼ばれたりします。

M&Aコンサルティングもアドバイザリー方式、仲介方式、などの様々な方式があります。

ここでは、M&Aを成功させるために自分についた担当者と大きなくくりで考えてみましょう。

M&Aコンサルティングの見極め方・選び方

良いコンサルティング

中立した立場であること

M&Aの目的は、売り手側と買い手側、どちらの立場においても希望する条件に近い形で成約を結ぶことにあります。どちらか一方の肩を持つようになると、交渉で歪みが生じます。

譲れない条件まで崩してくるようであれば、注意しましょう。

業界専門性にも長けている

M&Aはそのプロセスの知識やノウハウはもちろん大事ですが、それだけではM&Aは成立出来ません。

買い手先の情報、業界の専門性といった情報が豊富だと、マッチングの際も円滑になり売り手買い手双方WIN-WINの関係を作り上げることが出来るでしょう。

最終ゴールへ向けた提案力

当初株式譲渡を希望していたとしても、状況によっては親族内の事業承継が良い結果となる可能性がる。

このように、最善の方法は経営者の当初考えていた答えとは異なるケースもあります。

希望条件だけで進めるのではなく、状況に応じた相談、対応が出来るコンサルタントは信用出来ると言って良いでしょう。

注意すべきコンサルティング

とにかく契約が優先

担中でも注意すべきは、お金が最優先で売り手買い手のことを二の次にしているような人です。

M&Aの最終目的は、売り手と買い手の条件を近づけた成約を結ぶことです。しかし、M&Aというビジネスモデルはどうしても成約させなければ報酬が入らないという観点から、とにかく成約だけを最速で行おうとするM&Aコンサルタントも存在します。

これではプロセスが乱れて、成約後にトラブルとなるケースもあります。

M&A素人も存在する

異業種からの転職でM&Aコンサルタントに就く人も非常に多く、担当者全員がM&Aを何度も経験しているベテランではありません。実際に自分の会社の担当になった人には細かく実績や、経歴を質問してみましょう。

  • 業界のM&A実績
  • 直近一年の成立件数
  • 何年勤めている?
  • 前職

この質問に対して、全くの未経験、曖昧な返答やはぐらかしたりするようであれば、まず注意が必要です。

規模による選び方

数百万円から一億円未満という比較的小規模の取引はスモールM&Aと呼ばれます。

中小企業でM&A未経験の経営者の場合は、事前準備から契約まで一貫してサポートを行ってくれる仲介業者の利用が主流です。

変わって、大企業の場合、精通した専門家を雇い、アドバイザーとして契約して進行する場合が多く見られます。

M&Aコンサルティングに依頼するメリット

①精神的カバー

創業から今まで会社を育ててきた大事な会社です。経営者の想いや経験が詰まった大きな財産を売却するには時に大きなストレスを抱えることも少なくありません。

そんな時、適切なカバーをしてくれるアドバイザーがいると安心するものです。

②知識的カバー

経営者の多くはM&A未経験です。初めての取り組みとなるにも関わらず非常に専門性の高い分野になるため、自分一人で契約まで至るには難しいでしょう。

プロセスの一つに、デューデリジェンスという対象業者の調査が有ります。このフェーズでは特に専門性が高い上、重要フェーズになるため、M&Aコンサルタントへ相談しながら進行することが妥当だと言えます。

不安や不明な内容も、すぐに相談できる環境は安心してM&Aを進めるための要因となります。

まとめ

今回は良いM&Aコンタルティング、注意するべきM&Aコンサルティングについて解説しました。

良いコンサルティングとは、対象会社の譲れない条件を出来るだけ崩さず成立に向けて、寄り添ったコミュニケーションが取れるコンルタントです。

一方注意するべきは報酬が最優先となり、ちょっとしためんどくさいこともスルーしてしまうようなコンサルタントです。

特に中小企業では、M&Aを行うためのM&Aコンサルティング会社に依頼するケースも多いため、M&Aに着手する前に担当コンサルタントには

  • 業界のM&A実績
  • 直近一年の成立件数
  • 何年勤めている?
  • 前職

このような質問してみると良いでしょう。

良いM&Aコンサルティングが成功の鍵です。中小企業経営支援事務所では経営にまつわる様々な相談のご対応しておりますのでお気軽にお声がけ下さい。

ブログ一覧へもどる

株式会社中小企業経営支援事務所

〒162-0802

東京都新宿区改代町27-4-1 クレスト神楽坂2F

TEL 03-5946-8609

もくじ